キャスリン・ジェインウェイ語録

(言葉は吹き替え、字幕、原語直訳から採用)


★ ニ ヤ リ 編 (^_-) ★

艦長であることの特典は、全て自分で決断を下せることよ

第1シーズン:ブラックホールからの脱出
チャコティにヴォイジャーが破壊されマキ船に乗る事になったら自分の下についたかと聞かれて
聞くだけ野暮ってもんです


そのスティックを貸して

第1シーズン:星雲生命体を救え
サンドリーヌの店で初めてプールをするような顔で
おとぼけぶりがなかなか堂にいってます(笑)


これからは求愛行動について解らない事があればあなたに訊くわ

第2シーズン:繁殖期エロジウム
ヴォイジャーを性的ライバルと勘違いした生命体から、副長の機転で切り抜けて


一切れ残しといて

第2シーズン:空間変動波
異常現象でケスのバースデーパーティーが中止になり
手作りのジバリアンファッジケーキをどうするのとかニーリックスに聞かれて


あそこなら見つからないわ。暗いし・・・誰も来ない

第2シーズン:レジスタンス
部下には見せられない(?)お色気作戦。脚線美がステキでした


これ以上私が機関室にはりついていたら、トレスがいつ爆発するやら

第2シーズン:二つのヴォイジャー
ブリッジの修理が終わり再び使用できると報告を受けて


バスタブがないわ

第2シーズン:ヴィディア人の協力
チャコティに作ってもらってよかったですね


宇宙艦隊の艦長になった時から
タイムパラドックスにだけは首を突っ込むまいと心に決めていたのに
原因が結果で結果が原因。頭が痛いわ


第3シーズン:29世紀からの警告・前編
今後も思いっきり首を突っ込むようです


それで終わり!?

第3シーズン:レディQ
Q同士の歴史的生殖活動を目撃して
なんと言うか、艦長の気の抜けたセリフが笑えます


お祝いしなくちゃ。だって死神に勝ったんだもの
シャンパンを開けて月夜のジョージ湖に繰り出すのよ。いいでしょ?


第3シーズン:霊界からの誘い

何度も「死」を体験し、ようやく戻ってきた実世界でチャコティに花を貰って


ヴォイジャーはどこ?チャコティはどこ?

第4シーズン:宇宙を飛んだダ・ヴィンチ
泥棒の王子様の倉庫からダ・ヴィンチと一緒に逃げ出し青空を見上げて
ヴォイジャーでは副長が「耐えてくれキャスリン」と


酔っぱらっちゃったのよ

第4シーズン:大いなる森への旅
ニーリックスの作った果実酒が強すぎたそうで(笑)


理由は聞かないほうがよさそうね

第4シーズン:夢を呼ぶ夢
異星人に見せられた悪夢(裸でブリッジに出頭)を遠まわしに説明するトゥヴォックに


キミのベラナによろしく

第4シーズン:人体を渡り歩く異星人
乗っ取られた艦長のセリフ。キザっちくてステキすぎ


反乱の首謀者はあなたね

第5シーズン:暗黒の汚染空間
ヴォイジャーを救うためにシャトルで後に残るという作戦を全員一致で反対されて
艦長の視線に表情を変えない副長、さすがです!!


チャコティを軍法会議にかけなきゃ

第5シーズン:寄生生命体の恐怖
艦長命令を無視し、ドクターの退屈な講義を切り上げるための助け舟を出さなかったチャコティに


がっかりさせて悪いけど、結婚は中止よ

第5シーズン:侵略されたホロデッキ
悪の帝王ケオティカにプロポーズされたアラクニア
最初はイヤイヤだったのが、いつの間にかノリノリになってるのが笑えます


艦長として忘れちゃいけないことは3つあるの
シャツはズボンの中、艦が命、そしてクルーを決して見捨てないこと


第5シーズン:ボーグ暗黒フロンティア計画
ナオミ・ワイルドマンにセブン救出を諦めないか?と聞かれて


ぱん!

第5シーズン:眩惑のカオス・スペース
休暇中に体を休めずボクシングをしようとするチャコティにボディブローを一発


冷たいビールがない

第5シーズン:甦るジェインウェイ家の秘密
正反対のご先祖様2人がこれで意気投合


・・・で、勝ったの?

第6シーズン:ボーグの絆を求めて
上陸して乱闘騒ぎを起こしたトムとハリーにお説教し謹慎処分を言い渡して


アカデミー時代の古傷が・・・

第6シーズン:幻の指揮官
言いながら腰(お尻?)をドクターに触らせる艦長
イケナイことを想像してしまいそうです(爆)


奥さんを削除

第6シーズン:愛しのフェア・ヘブン
ホロデッキのキャラクターを自分の好みに改変し駄目押しの一言がこれ


マエストロ、サイン会は終わりです、
ドクター、医療室へ行ってもらいます。今すぐ!


第6シーズン:心に響く歌
異星人にチヤホヤされ増長しマエストロとドクター、呼び方はどちらでもと言う彼に
それなら使い分けてあげると言って。艦長キレる寸前です


今からちょっと散歩に出かけてみない?

第6シーズン:遺棄されたボーグ
ようやく無事が確認されたハリーに。ボーグキューブの中を歩けって言ってるんですけどね


私は泥棒じゃないの

第6シーズン:宇宙詐欺師ダーラ
艦長を騙るダーラに、2人の共通点はいくつもあるけどこれだけは違うと
でも忘れてませんか?ボーグからトランスワープコイルを(爆)


ヴォイジャー、取引よ。今度Mクラスの惑星を見つけたら着陸して
艦中ゆっくりオーバーホールしてあげるから、それでどう?


第6シーズン:呪われた12デッキ
ヴォイジャーがコントロール不能になり、お手上げ状態で艦に話しかけるお茶目な艦長


確かウチのチームは1位だったんじゃありませんか

第7シーズン:愛の危機
宇宙レースで事故発生。棄権してもいいと主催者に言われて
さすが勝ち気な艦長・・・というか、結構ミーハー?


間に合ってるから

第7シーズン:正義のドクタースピリット
泥棒で詐欺師のガーを追跡中に、異星人女性に彼との仲を邪推され、トゥヴォックの手を取って
周り中の「えっ艦長!?」というツッコミ視線とのけぞるトゥヴォックがナイスです


あなたたちにトムがスクランブルエッグを全部食べてしまった時の
私の落胆が判る?艦隊士官にあるまじき行為だわ
あんな意地汚い大喰らい見たことがない。最低の男です


第7シーズン:偽りの帰還計画
正確には艦長の発言ではありませんが、本物の艦長は人を罵ったりしないので新鮮でした
原語と同じように最後まで松岡さんの声だったらもっと面白かったのに


私はこうして7年間ずっとお説教されるのかしら

第7シーズン:対決する時空
ヴォイジャーの遭難を知り、未来を変えるという7年前の艦長を諭した副長に
私のお説教など艦長には効き目はないです・・・とはいえませんよね


あぁセブン、お気に入りのフェイズ補正器を手放してごめんなさいね

第7シーズン:略奪空間の怪人達
このシーンの艦長とセブンの会話が漫才っぽくて面白いです
呆れたように、でも艦長の気持ちを理解しているセブンのタメイキがNICEです


ハリー、お母さんにソファをどかせておいてと連絡して

第7シーズン:道は星雲の彼方へ パート1
密集するワームホールを前に、その一つがハリーの居間に通じていると言ったトムのユーモアを受けて


泣く子も黙る時間規則でしょう?教えといてあげる
無視しちゃえば頭痛は減るわよ


第7シーズン:道は星雲の彼方へ パート2
おきて破りの方法でヴォイジャーを帰還させようとたくらむ(苦笑)提督のセリフ


歳はとってるけど、かなり耳はいいの

第7シーズン:道は星雲の彼方へ パート2
美しい白髪の老婦人になった提督、シニカルでなかなかの毒舌家です


驚かせてすみません。次からは連絡します

第7シーズン:道は星雲の彼方へ パート2
ボーグ・スフィアの中から飛び出してきたヴォイジャー
迎える艦隊もヴォイジャーも驚きで声が出ない中で、こんなナイスなセリフを言える艦長はすごい

 


BACK TO HOME  BACK TO ANALECTS