キャスリン・ジェインウェイ語録

艦長とクルーの会話や、クルーが艦長について言った言葉などを集めてみました

みんないいこと言ってる? それとも言いたいこと言ってる?

(言葉は吹き替え、字幕、原語直訳から採用)

 

★ 番  外  編 ★


チャコティ&ベラナ

ベラナ「この女に私たちの運命を決める権利があるの!」
チャコティ
「彼女が艦長だ」?????????????

第1シーズン:遥かなる地球へ
アレイ破壊の決断をした艦長に食って掛かるベラナ
さすがにチャコティは状況をよく見ているようです


ニーリックス⇒艦長

いつもと感じが違いますね。口紅の色変えたんですか

第1シーズン:星雲生命体を救え
このあと「今日はおきれいですね」と言ったり、何気に艦長ウオッチしてるニーリックス


艦長&チャコティ

艦長「マキの戦法をけなすわけじゃないけど、随分古い手でしょ」
チャコティ
「連邦のシャトルは引っ掛かりましたよ」??????
艦長
「私が乗ってたらそうはいかないわ」・・・・・・・・・・・

艦長「帰ったら今の手は使わない方がいいわよ」
チャコティ
「他にもあります」・・・・・・・・

第1シーズン:殺された者の記憶
マキの手で危機を切り抜けて、勝ち気な一言を言わずにいられない艦長がステキ


ニーリックス⇒アメリア・エアハート

俺がいなかったら艦長はお手上げなんだから

第2シーズン:ミッシング1937
料理の腕前ならそうかも(苦笑)


チャコティ⇒艦長

どんなことがあっても諦めないで。何とかなります

第2シーズン:ミッシング1937
言いながら艦長の後ろから肩をつかむ副長
艦長に対する特別な感情があるのを予感させる仕草ですね


Q⇒艦長

ここは一つ腰を据えて・・・

第2シーズン:Q1、Q2
などと言いながら艦長の腰(お尻?)を見る全知全能のスケベおやぢ
呆れて物も言えないって感じの艦長から怒りのオーラが・・・(笑)


艦長&チャコティ

艦長「取り決めをしておいた方がいいと思うの、二人の関係を」
チャコティ
「決められるようなものじゃないと思いますけど」

(怒れる戦士の伝説はこちら)

・・・艦長「その話しって、本当に伝説なの?」
チャコティ「いいえ、その方が話しやすいから」

第2シーズン:ヴィディア人の協力
伝説に託した愛の告白?。艦長のロマンス・エピはこのあと何度か出てきますが
手を握り合うだけのこのシーンが、他の熱いラブシーンより素敵だと思います


艦長&トゥヴォック

艦長「乱暴じゃない?」?????
トゥヴォック
「女性士官に服を脱げとは頼めません」

第3シーズン:伝説のミスター・カトー
正体がばれないように、ランド少佐の制服をゲットするためネックピンチを使って
このエピでの艦長は、いつもよりのびのびしてます


艦長&トゥヴォック

艦長「あなたってどうしてそう私のやる事がお見通しなの」
トゥヴォック
「艦長のお考えは解りますよ」???????

第3シーズン:偽善者の楽園
テレパスじゃなくても解りますよ、長いお付き合いですから


艦長&チャコティ

艦長「彼女は私のひいひいひいおばあさんかもしれないわ」
チャコティ
「そうかもしれない。足がそっくりだ」????

第3シーズン:29世紀からの警告・前編
いつ艦長の足を見たのか、なかなかスミにおけない副長(爆)


艦長&チャコティ

チャコティ「個人的な用件と言うのが気になりまして」
艦長「私と寝たいと言ったのよ」・・・・
チャコティ「・・・・・」・・・・・・・・・・・・ 

第3シーズン:レディQ
艦長の爆弾発言に絶句する副長が見ものです
2人の会話のビミョ〜な間がJ/Cの煩悩をくすぐります


Q⇒ニーリックス

教えてくれ、彼女の好きなものは?
チョコレート?ぬいぐるみ?エロティックアート?

第3シーズン:レディQ
艦長の氷の心を溶かせないQ
そりゃそーでしょーとも。お風呂で歌ったりしたら艦長じゃなくても怒ります!


Q⇒艦長

頼むよキャシー。愛の証しとして受け取ってくれ

(Qとの会話はこちら)

第3シーズン:レディQ
あの手この手で艦長をくどくQ
かわいい子犬に艦長の頬も緩みますが、子作りは断固NO!!


艦長&チャコティ

艦長「私の頭にリンゴを乗せてフェイザーで撃ったら?」
チャコティ「いいですね。艦長になるチャンスだ」・・ 

第3シーズン:霊界からの誘い
艦長と副長のシャトルッション。リラックスしきってる2人
このジョークがシャレにならないところでした


チャコティ⇒艦長

キャスリン聞こえるか!息をするんだ!!
息を吹き返せ、吹き返せ!!頼むから!
駄目だ、死ぬんじゃない!死んじゃ駄目だ・・・


第3シーズン:霊界からの誘い
ボロボロ泣きながら艦長を抱きしめる副長。解説不要、説明無用
蘇生に成功した方では、おそらく全話で唯一「ごめんなさい」と艦長が言ってます


ジェインウェイ提督⇒艦長

お前はなだらかな道と険しい道があったら、必ず険しい道を選ぶ

第3シーズン:霊界からの誘い
これと「失敗から身をもって学ぶ」が、父から教わり身につけた艦長の信念


チャコティ⇒艦長

あなたは時々依怙地になるから

第4シーズン:生命体8472・前編
確かにそうなんですが・・・悲しい


トゥヴォック⇒艦長

無謀な性格とは承知していますが、今回は常軌を逸しています

艦長&トゥヴォック

艦長「私を無謀だと思っていたとは知らなかったわ」
トゥヴォック
「言葉の選択ミスです。無謀を遥かに通り越している」 

第4シーズン:DNAに刻まれた悪夢
ヴォイジャーで1、2を争う艦長の無謀ですね、パルサー突破は


艦長&チャコティ

艦長「どうぞ。散らかってるけど」????・
チャコティ「アカデミー時代の私の部屋よりはマシですよ」

第4シーズン:時空侵略戦争 パート1
クレニム艦との戦いでボロボロになった作戦室で


トゥヴォック⇒セブン

艦長は常に絶対正しい

第4シーズン:時空侵略戦争 パート1
トゥヴォックにしてこの非論理性(爆)


チャコティ⇒艦長

耐えてくれ、キャスリン

第4シーズン:宇宙を飛んだダ・ヴィンチ
艦長を救出するため攻撃を掻い潜りながら降下するヴォイジャーで


チャコティ⇒艦長

トラケンビーストに足を引きちぎられても、そう仰いますね

(作戦室での会話はこちら)

第4シーズン:宇宙の闇に住む狩人
マークの結婚を知り落ち込む艦長を励ます副長
艦長も滅多にしない上目遣いで彼を見るくらいなら、さっさとくっつきなさい


艦長&チャコティ

チャコティ「あんたも男勝りだな」???????
艦長「あら、気に入らない?」???
チャコティ
「いや、あまり慣れてないってだけだ」

第4シーズン:史上最大の殺戮ゲーム パート2
アメリカ軍の大尉になりきってる副長と仲良くジェフリーチューブを進みながら
黒ずくめスパイルックの艦長が異常に別嬪です(笑)


ドクター⇒艦長

どんな任務かは知りませんが
これでお会いするのが最後だなんていやですよ


第4シーズン:戦慄!オメガ破壊指令
これを言われてドクターに向けた艦長の笑顔、何と言ったらいいのでしょう・・・


チャコティ⇒艦長

私の任務?それが間違いだ
ヴォイジャーは孤立無援だが、あなたは独りじゃない


第4シーズン:戦慄!オメガ破壊指令
副長の直球勝負の説得に、さすがの艦長も折れましたね


チャコティ⇒艦長

あなたは時に頑固すぎる

第4シーズン:戦慄!オメガ破壊指令
ほんとにね


トゥヴォック⇒チャコティ

頑固さは彼女の長所でもあり、最大の欠点でもあります

第5シーズン:暗黒の汚染空間
トゥヴォックが言うくらいだから、ほんとに頑固なんですね


艦長&チャコティ

艦長「私が判る?自分がどこにいるか判る?」
チャコティ「判ってるさ!!」???????

第5シーズン:眩惑のカオス・スペース
幻覚を見てワイルド全開な副長の広い肩をしかっり掴む艦長の細い指
今回の副長、吹き替えでは結構タメ口です


トゥヴォック&セブン

セブン「ヴァルカン人が運に頼るのか」???????????
トゥヴォック「普通はありえないが、艦長の下にいると時に信じたくもなる」

第5シーズン:憎しみはコロナの果てに
無茶・無鉄砲・無謀で向こう見ずな艦長のことを誰よりもよく知ってる人ですからね


チャコティ⇒艦長

おい!キャスリン!!

第6シーズン:異空生命体を呼ぶ者達 パート2
イクワノックスのクルーを拷問しようとする艦長に
これを言える人じゃなけれ止められない艦長の怒りっぷりがコワイ


艦長&チャコティ

艦長「あの時、あなたには反乱を起こす充分な理由があったはずよ」
チャコティ「頭をよぎりましたが、一線を越えることになる」???

第6シーズン:異空生命体を呼ぶ者達 パート2
大きな怒りの渦に飲み込まれた艦長の暴走を懸命に止めたヴォイジャーの副長と
悪行に手を染めた艦長を最後に裏切ったイクワノックスの副長


セブン⇒ニーリックス

艦長は私を元に戻そうとせず、未知の可能性を引き出そうとしてくれた

第6シーズン:魂を探した男
こんなふうにセブンは感じていたんですね
原語直訳の「ありのままの私を受け入れてくれた」もいい感じです


艦長&チャコティ

チャコティ「毒は入ってないだろうね」
艦長「いつもと同じだけよ」

第6シーズン:果てしなき疑惑
吹き替えだと「いつもと同じよ」で毒は入ってないようですが
直訳だと飲んでるのは毒入りコーヒー(爆)


チャコティ⇒艦長

あなたが幸せなら私も嬉しい

第6シーズン:愛しのフェア・ヘブン
ホロ・キャラとのデートを目撃しからかう副長に、言い訳して墓穴を掘る艦長がカワイイです


艦長&チャコティ

チャコティ「艦長にも見せたかった」
艦長「もっと話して」

第6シーズン:電磁空間アレース4
電磁空間に入り映像が途絶えたヴォイジャーに、中の様子を散文的に語る副長
久しぶりにブリッジで豊かな笑顔を見せる艦長


艦長&チャコティ

チャコティ「艦長も時には休暇が必要ですよ」・・・・
艦長「副長はどうなの」?・・・?・・・
チャコティ「艦長のデスクに足を乗せたくてウズウズ」

第6シーズン:囚われのファイター
うまいこと言って艦長を追い出して羽を伸ばそうとする副長(笑)


チャコティ⇒艦長

それで、羊は見つかりましたか?

第6シーズン:自立への旅
オチコボレのクルー3人を連れアウェイミッションに出て重傷を負った艦長
道に迷った羊を探しに行ったのと言う艦長に


ダーラ⇒艦長

想像してたよりあなた、ずいぶん背が低いのね

第6シーズン:宇宙詐欺師ダーラ
我らが女王様にケンカを売る詐欺師のダーラ、艦長の方が一枚上手でした


フェイク艦長⇒フェイクチャコティ

この艦の全ての女性ができることを、私だけ諦める必要があるかしら

第6シーズン:ヴォイジャーの神々
これが脚本家の本音なのでしょうか(笑)


艦長&チャコティ

艦長「お昼の予定はある?」??????
チャコティ「お誘いですか」????????????
???艦長「返事を書くのを手伝って欲しいんだけど」

第6シーズン:ジマーマン博士の屈辱
艦隊と定期連絡がとれるようになり、まず死傷者の数を報告しろと言われて
マキの件も聞かれているのに妙に余裕な副長


艦長&チャコティ

艦長「安心したわ。実は自分でも迷ってたの」
チャコティ「あなたは決めたら迷わない」??

第6シーズン:聖域ユニマトリックス・ゼロ パート1
ボーグと対決するのに、副長が全面的に協力すると聞いて


チャコティ⇒艦長

何かしておくことはありますか?重力装置の調整?カーペットの掃除?

第6シーズン:聖域ユニマトリックス・ゼロ パート1
決死のアウェイミッションに出る艦長へ「必ず生きて帰ってきてください」と・・・


チャコティ⇒パリス

艦長への忠告は時として命取りになる。判ってるのか

第7シーズン:聖域ユニマトリックス・ゼロ パート2
なんと言うか、いろんな意味で、意味深ですね
「お手本が目の前にいるから」と答えるトム、よく判ってますよ


セブン⇒艦長

あなたを失望させた。あなたは任務不完了だと感じている
しかし失敗したのは私だ。艦長ではない


第7シーズン:セブンの涙
ヴォイジャーに貢献することに自分の存在意義を見出しているセブン
意外なセブンの言葉に驚く艦長


艦長&トゥヴォック

・・。艦長「犯人は幽霊じゃないかと思えてきた」
トゥヴォック
「交霊会を開きましょうか」??????

第7シーズン:狙われたマキ
元マキのクルーを襲う犯人の手がかりがつかめなくて


艦長&トゥヴォック

・・・艦長「余り論理的な判断とは言えないわね」
トゥヴォック
「論理じゃない。直感です」??????

第7シーズン:狙われたマキ
殺人にセットしたフェイザーで艦長を射った理由を聞いて
非論理的なヴァルカン人の答えに苦笑する艦長


艦長&チャコティ

チャコティ「思ったより事態は深刻みたいですね」
艦長「・・・えぇ」????????

第7シーズン:セブンになったドクター
プログラムを守る苦肉の策で、セブンの身体に入り込んだドクターから通信を受けて
何でもないやり取りなのですが、妙にツボにはまって笑ってしまいました


ニーリックス⇒ハリー

ジェインウェイ艦長はいつだって自分の食べたいものをハッキリ注文する

第7シーズン:偽りのナイチンゲール
「決断するのが私の仕事」はこんなところにも生かされてる?
・・・というか、意外に食いしん坊だったりして


艦長&トム

トム「連中の脅しには屈しませんよね」
艦長「私を誰だと思ってるの」????

第7シーズン:裏切られたホログラム革命 パート2
手出しをすれば敵とみなして攻撃するとヒロージェンに脅されて
ヴォイジャー全話で一番の女王様発言かもしれません


チャコティ⇒艦長

クルーの支えは、何があっても地球への帰還を諦めないあなたなんです

第7シーズン:対決する時空
ヴォイジャーの7年間の旅が、辛いだけではないと勇気付ける副長


艦長&チャコティ

艦長「敵同士として出会った2人にしては私たちはずいぶん親しい
????気がするの。そこで聞きたいの。どれくらい親しいのかしら」
チャコティ「いくつかの壁は越えていないとだけ言っておきましょう」

第7シーズン:対決する時空
副長をまだ知らない7年前の艦長が、彼のリードで艦の危機を解決し、元の時空に戻る前に
はにかんだような顔をして尋ねる艦長を、優しく見つめる副長が素敵です


ニーリックス⇒ガロン

私は6年前艦長に資源を提供しました。それ以来助けられてばかりです

第7シーズン:略奪空間の怪人たち
同盟を結ぶのに懐疑的なガロンに、一番最初の同盟者は自分だと言うニーリックス
彼に向けた艦長の笑顔がステキです


艦長&チャコティ

艦長「つかの間だけど艦隊に戻ったようだった」
チャコティ「本物はたった3万光年先です」????????

第7シーズン:略奪空間の怪人たち
艦隊の理念を守り通し、異星人たちと結んだ同盟で略奪空間を向けだして
久しぶりに2人の仲良しシーンを見たような・・・?


Q⇒艦長

キャシー、君は天才だ!

第7シーズン:断絶するQ
ドラ息子Q2の教育法を教えられて。コラ!艦長にちゅ〜するな(笑)


ハリー⇒ジェインウェイ提督

本当に止められないんでしょうか・・・愚問でした

第7シーズン:道は星雲の彼方へ パート1
最後まで心配性なハリー。彼がいかに艦長を大切にし、艦長もまた彼を大切にしてきたか
とてもよく分かるハリーのつぶやきです


チャコティ⇒セブン

キャスリン・ジェインウェイは1人いるだけで心強いが今は2人いる
ボーグに負けるわけは無い


第7シーズン:道は星雲の彼方へ パート2
いいセリフなんですが、このエピでのチャコティが言うと、すご〜く無責任な言葉に聞こえます

 


BACK TO HOME  BACK TO ANALECTS